【スタジオ録音】
2007年12月15日長岡京市の「KEN music studio」。知人の勧めもあって満月堂メンバーで始めてスタジオ録音を体験。
出来映えは、まずまず及第点であるが、時間的な余裕もないまま急ぎ足で録音したため、個人的には曲の編曲なり楽器構成をもっと工夫したかったと言うのが本音のところ。
次回、録音時はさらに素晴らしい出来上がりを目指したい。 写真はお世話になったKEN music studioの水口さん。
【CDのデザイン】
いけさんがジャケットのデザインを制作。表紙は宇治名物のお茶畑をイメージし、歌詞カードの背景は「茶葉混ぜおむすび」のイメージだとか(そんなのあるのか?)。 ディスク面のタイトルと、かわいいお地蔵さんのイラストは夫婦でレイアウトしてみた。
少し恥ずかしいがCDケースの裏にサインをお願いされることがある。この時中央に書いている満月のイラストがこのホームページのタイトルイメージになっている。
【満月コーラス隊】
満月堂の特徴は何と言っても最近ちょっと珍しい「おやじのハーモニー」である。「宇治物語」のAサビではクリスタルボイスの松っちゃんとのハーモニーが心地よい。Bサビでは松っちゃん、いけさん、ゆうさんのコーラスで、
満月堂らしさをお伝えできたことと思う。
【う〜じ〜ぞ〜♪】
京都文教大学の学生さんが中心となり、地元住民と一緒に地域の「地蔵盆」について調査・研究をされている「うじぞー組」さん。
満月堂は「ぶんきょうサテキャン宇治橋通り」で開催されたミニコンサートでうじぞー組さんの活動と出会い、
「宇治物語」がお地蔵さんのように地域と深く長く関わり、愛されることを願ってエンディングに「う〜じ〜ぞ〜♪」とバックコーラスを入れた。
宇治以外の町でライブをする時はこの部分をご当地の地名に置き換えてコーラスするなど遊び心も忘れない。
【メディア登場】
・2008年1月1日 洛南タイムスに宇治物語の記事が掲載されました。
・2008年3月20日 FM宇治「わっかーのミュージシャン探せ」にろっぽーとゆうさんが出演
・YouTubeなどの動画サイトに「宇治物語」を投稿いただいております。感謝。
【CD販売】
「宇治物語」はコンサートの会場で販売しております。 満月堂の生演奏を聞いていただいた後、気に入っていただけましたらお求め願います。
|